第二新卒とは?転職のメリットとデメリットを解説

はじめに

転職活動していると「第二新卒」という言葉をよく耳にしますよね。
「第二新卒っていつまで?」
「第二新卒だといいことあるの?」
など、第二新卒についてよくわかっていない人も多いのではないでしょうか。
本記事では、第二新卒について、以下の点を解説いたします。
・第二新卒とは?
・第二新卒のメリット
・第二新卒のデメリット
第二新卒にあてはまる人は転職活動の参考にしてください。


第二新卒とは?

実は、第二新卒は「いつからいつまで」という明確な年齢や定義はありません。
第二新卒は、学校卒業後に企業へ入社し、数年内に転職または退職を検討している人を指します。
一般的には、社会人経験3年以内のビジネスパーソンを「第二新卒」と呼ぶことが多いようです。
また、求人情報では「第二新卒」のほかにも、「新卒」や「既卒」といった言葉も目にすることがあるでしょう。
それぞれの言葉の意味の違いは、以下のようになっております。
・新卒…学校を卒業し、その年に社会人として働く人
・第二新卒…学校卒業後に企業へ入社し、数年内に転職または退職を検討している人
・既卒…学校を卒業したあと、就職していない人
おもな違いとしては、社会人経験があるかどうかです。
一般的に、学校を卒業し、社会人経験がまだない人を「新卒」または「既卒」、社会人経験がある人のことを「第二新卒」扱いとしています。
求人情報には「新卒採用」と「中途採用」があった場合、第二新卒はどちらに応募したらよいのでしょうか?
それぞれの定義は、以下のようになっております。
・新卒採用…学校を卒業し、はじめて社会人となる人が対象
・中途採用…学校を卒業し、1度でも社会人経験がある人が対象
つまり定義上、第二新卒は「中途採用」に該当します。
「新卒」という言葉が入っているため紛らわしいですが、第二新卒の人は「中途採用」の情報を確認して応募しましょう
ちなみに、新卒採用向けの求人にも「第二新卒歓迎」と記載されている場合もありますので、その場合は「新卒採用」で応募しても問題ありません。


第二新卒のメリット

「第二新卒」という枠があるくらいなので、採用ニーズがあることは間違いありません。
ここでは、第二新卒のメリットを3つ紹介いたします。

基本的な社会人経験が身についている
社会人経験が浅いとはいえ、社会人経験を積んでいるため、社会人としての最低限のマナーやスキルは身についていると判断されます。
企業としては、ビジネスマナー教育に割くコストを削減できるため魅力的に映ります。

熱意やポテンシャルがあると思われる
企業は、第二新卒のような若手の社員には、スキルよりもポテンシャルや成長意欲に期待しております。
年齢が若い分、仕事を覚えるスピードも早く、企業からの期待も高いです。
また、早めの転職を「熱意あるチャレンジ」と前向きに捉えてもらえる可能性もあります。

仕事のやり方や社風が固まっていない
社会人としてある程度経験を積むと、自分なりの仕事のやり方やその会社の風土が染み付いてきます。
中途採用に場合は、即戦力として期待される反面、これまでの仕事のやり方が変わり、企業に馴染めないケースも少なくありません。
仕事のやり方や社風が固まっていないことも、柔軟に企業に溶け込める点においてメリットといえます。


第二新卒のデメリット

一方で、第二新卒のデメリットはどのようなものがあるのでしょうか。
ここでは、第二新卒のデメリットを3つ紹介いたします。

社会人としてのマナーは身についていると思われる
社会人経験を積んでいるということは、最低限のマナーやスキルは身についていると思われるので、新卒に比べ、高い職務内容を求められる可能性があります。
面接などでビジネススキルやマナーを問われた際は、企業の期待を裏切らないように正確に伝えましょう。

すぐに辞めてしまうのではないかと思われる
熱意や意欲を期待する反面、「入社してもまたすぐに辞めてしまうのでは?」と懸念を持たれることがあります。
短期で転職することの理由を明確にし、次の仕事への熱意や意欲を伝え、前向きな姿勢を貫きましょう。

中途採用者のなかではライバルに劣る可能性がある
第二新卒はブランドである一方で、同じ「中途採用」の枠のなかでは、ライバルに劣る可能性もあります。
中途採用に応募する転職者のなかには、仕事の経験やスキルが豊富な人も多く、即戦力としての立場はどうしても弱くなってしまいます。
その場合は「第二新卒」を歓迎している求人に応募するなど、第二新卒としての可能性に期待してくれている企業を選ぶのがポイントです。


まとめ

本記事では、第二新卒について、以下の点を解説いたしました。
・第二新卒とは?
・第二新卒のメリット
・第二新卒のデメリット
メリットとデメリットを紹介しましたが、第二新卒は企業から採用ニーズが高いことは事実です。
第二新卒というブランドが使える時期には限りがあります。
ぜひ第二新卒に該当する人は「第二新卒」ならではの武器を使って転職を有利に進めていきましょう。

ここに見出しテキストを追加